【PGAツアー オフィシャルワイン】
【Wine&Spirits バイザグラス ピノノワールNO1選出 】
【2013 Wine Spectator2015TOP100ワイン 第20位】
【2013 Wine Spectator 92点】
【2011 Wine Spectator 92点】
【メイオミ MEIOMI シャルドネ】
全米レストランでNo.1バイザグラスの実力派!
ピノ・ノワールだけでスタートしたMeiomi ブランドですが、2014年にはWineSprits 誌の「バイザグラスNo.1 ブランド」に選ばれるなど、全米のレストランで大人気となりました。
また、2015年にはWine Spectator誌の年間トップ100の20位に選ばれ、また同年にはシャルドネもリリースされ、さらに人気に拍車がかかりました
スムースで、ストーンフルーツの華やかさとほのかにシトラスやリンゴのフレーヴァーが香りの層となり 熟したトロピカルフルーツ、蜂蜜 、焼き菓子に使うスパイスに縁どられています
豊か な風味は 、 口に含んだ時のミネラル感とジューシーさ、そしてカスタードのようなクリーミーで贅沢 なフィニッシュへと繋がっていきます
夜間に吹く海風が午後の太陽の熱を下げる為ハングタイムが長く最終的に凝縮感のあるフレーヴァーをもった完熟したブドウに。澱と攪拌することでベルベットのような滑らかな口当たりに
ワイン名 |
メイオミ シャルドネ カリフォルニア |
原語 |
Meiomi CHARDONNAY California |
ヴィンテージ |
2023 |
タイプ |
白ワイン |
タイプ |
辛口 |
原産国・地域 |
カリフォルニア |
造り手 |
メイオミ<Meiomi> |
ぶどう品種 |
シャルドネ100% |
熟成 |
フレンチオークにて6ヶ月熟成 |
アルコール |
13.5% |
容量 |
750ml |
テイスティングノート |
スムースで、ストーンフルーツの華やかさとほのかにシトラスやリンゴのフレーヴァーが香りの層となり 熟したトロピカルフルーツ、蜂蜜 、焼き菓子に使うスパイスに縁どられています
豊か な風味は 、 口に含んだ時のミネラル感とジューシーさ、そしてカスタードのようなクリーミーで贅沢 なフィニッシュへと繋がっていきます |
【各商品のヴィンテージについて】
*ヴィンテージ切り替わり時は現行ヴィンテージでの出荷となりますので予めご理解の程宜しくお願い致します。
*ワインのラベルやキャップシール等の色、デザインは変更となることがあります。また商品名に記載がない場合、実際の商品の年代は画像と異なる場合があります。
MEIOMI メイオミ
濃い霧、眩いばかりの太陽、強く吹き付ける風、涼しい海風、そして様々な地形 ... カリフォルニアの海岸沿いには様々な課題があります。それにもかかわらず、世界でも有数のピノ・ノワールを造り出す、素晴らしいワイン産地の一つとして認識されています。このワインは、それぞれの産地の特徴を生かしたブドウを使い、バランスと複雑味、そして豊かなフレーヴァーを持たせるために慎重にブレンドを重ねて造りました。
生育期
2022年 の生育期は、春と夏を通して比較的涼しい年でした 。カリフォルニア 全土が記録的な猛暑に見舞われた 9 月第 1 週に、収穫 は始まりました。猛暑の後、一貫して穏やかな気温が続いたため、 収穫時期がやや集中しましたが、 ブドウが最適な熟度に達したときに収穫することが できました。白ワイン、ロゼに使われるブドウは自然な酸が保たれ、アロマティックでブドウ本来のフレーヴァーが十分に表現されました。赤ワインに使われる黒ブドウは、通常の生育期間で熟すことが出来、ダークフルーツのキャラクター、そしてリッチで丸みのあるタンニンが感じられます。
収穫が終わるにつれ、冷涼な気候が続き、収穫は11 月第 2 週目までかかりました。
結果として、カリフォルニアの良さを余すことなく表現した美しいワインが出来上がりました 。
醸造
夜間に吹く海風が午後の太陽の熱を下げる為、ハングタイムが長くなり、最終的に凝縮感のあるフレーヴァーをもった完熟したブドウになりました。
発酵は全てステンレスタンクで行われ、人手の介入は最小限に抑え、澱と攪拌することでベルベットのような滑らかな口当たりとなりました。
100%マロラクテッィク発酵を行い、深みとまろやかさを与えるためにフレンチオークで熟成されました。
【各商品のヴィンテージについて】
*ヴィンテージ更新月等は各画像内のヴィンテージと出荷時のヴィンテージが異なる場合がございます。
*ヴィンテージ切り替わり時は現行ヴィンテージでの出荷となりますので予めご理解の程宜しくお願い致します。